動画編集というのは単純に映像をつなぎ合わせて、色味をいじって、テロップを入れて、音楽を入れて、はい!完成。という流れなんですが、1つ1つの作業にこだわりを持ち始めると、編集ソフトだけでは機能的に限界があります。
細かい色調整の場合はカラーコレクションやカラーグレーディング専用のソフトを使います。テロップにこだわるなら静止画用の専用ソフトや、CGソフトを使います。収録音の微調整も専用のソフトが必要です。
このように動画編集ソフトは広く浅くの機能は備えていますが、こだわりを持ち始めると各分野の専用のソフトが必要になってきます。CyberLink(サイバーリンク)からは、動画編集のクリエイティブな部分をサポートするソフトがオールインワンのパッケージになって販売されています。それがDirector Suiteです。
動画編集の全てが詰まったDirector Suiteとは
Director Suiteのソフトの種類について
Director Suiteでは4種類のソフトを使用することができます。
それぞれのソフトは単品で購入可能ですが、PowerDirectorで動画編集をするのであれば必ずと言っていいほど、こちらのソフトは必要になってきます。
さらにDirector Suiteを契約すると、プレミアムアドオン素材集が使い放題になります。無料で使える音楽、映像、写真やCG素材などは、著作権にうるさいYoutubeなどでも活躍すること間違いありません。
PowerDirectorとは
動画編集ソフトの売上げランキングで毎年上位に食い込む人気のパワーディレクターです。 Youtuberでも使用している人が多く、知名度もあり知っている方も多いと思います。年々バージョンアップをして編集機能が豊富になって、動画編集に取り組む初めてのソフトとしておススメです。
PhotoDirector とは
フォトディレクターはレイヤー機能を備えた写真編集ソフトです。サイバーリンクのAI機能により、人物の顔検出などにも優れているため、大量にある写真のタグ付けや整理などもスムーズにできます。写真のブレを補正する機能や、写真を絵画のような描写に変換する機能も備えています。
ColorDirectorとは
カラーディレクターはカラーコレクションに特化したソフトになっています。映像の一部分の色調を変更したり、明るい部分や暗い部分だけ色味や明るさを変更することが可能です。モーショントラック機能もあるので、マスクを描いて追いかけることもできます。
ドラマ「トリック」のオープニングのように卵の黄身の色だけを、紫にするような加工が出来るようになります。また複数台のカメラで撮影した場合の色調整でも、カラーマッチ機能があることで瞬時に補正ができます。360°で撮影したカメラの素材にも対応。
AudioDirector とは
オーディオディレクターはビデオ用のオーディオ編集ソフトです。ウインドノイズ、ハムノイズ、ヒスノイズ、クリックノイズなどの除去機能が豊富な修復ツール。360°の空間オーディオ編集にも対応。パンチ&ロール録音、マルチチャンネルデバイス録音などの機能も充実しており、パワーディレクターの編集データともシームレスなやり取りも可能になりました。